エルレのアルバムツアーができる頃にもしも大合唱が許される状況になってたとしたらすげぇ幸せだろうなぁ。2022/04/20放送分FTCZ

ヘジホグ文字起こし

ほい。今週も始まりました。FAKE TALES OF CHIBA Zのコーナーです!

でおなじみ、我らが細美武士さんのラジオ文字起こしを今回も行っていきます。ばさみです。
どうぞよろしくお願いします。


ほんとはBAYFM Hedgehog Diaries(ラジオ本編。FAKE TALES OF CHIBA Zは放送後記的な内容。)と一緒に公開できれば良いんですけど、あっちは結構長くて、文字起こし終わったころには疲れて、「早く公開したい!」ってなるんで別公開となっています。

それに、FAKE TALES OF CHIBA Zも、こっちはこっちで細美さんの本音というか、気持ちがより伝わってくるからBAYFM Hedgehog Diariesのおまけみたいな感じで読み飛ばしてほしくないって気持ちもあります。

ぜひ今後も読んでいってください!!

先週のBAYFM Hedgehog Diaries文字起こしは下記画像から。


BAYFM Hedgehog Diaries 2022/04/20放送分

LAの残り少ない休みで何しようか

まあ、来る前に予想してた通り、やっぱりこうやってずっと作業を同じ場所でやってると、同じファシリティで作曲頑張ってるいろんなミュージシャン達との交流もあるし、顔見知りもだいぶ増えてきたなぁというところですね。

(ELLEGARDEN新譜の作曲中のロサンゼルスで)なにかやり残したことあるのかなぁ。
思い立ったこととかやってみたかったことは割と全部やれてる気がするんだよなぁ。

まあ、まだ数回は休みを取ると思うので、この残り少ない休みで何をしようかな、なんてことを考えながら作曲をしています。


残り少ないロサンゼルスでの生活、全力で楽しんでほしいですね。

やっぱり環境や精神状態でできる曲も様々だろうし…


みんなとツアーができる頃に、もしも大合唱が許される状況になってたとしたらすげぇ幸せだろうなぁ

このアルバムが、いつできるんだろうな。全然予想つかないけど。
思った通りに完成して、みんなとツアーができる頃に、もしも大合唱が許される状況になってたとしたらすげぇ幸せだろうなぁー。ていう気がしてます。

その時は、まだだいぶ先の話だと思いますけど、周りの人の目なんて気にせずに、自分が音痴かどうかも気にせずに、自分の歌いたい最大の音量でみんなで歌が歌えて、楽しい気持ちになれるような。
そんな日を過ごせるのを、今から、まだかなまだかなと楽しみにしています。

いつも番組聞いてくれてありがとう。

どんな内容でも構わないんで、みんなからくるメールはすごい読んでて元気が出るんで、ぜひどんどん送ってください。

それじゃあ皆さんまた来週。さようなら。


ライブで生歌を聞きながらみんなで全力シンガロング。
そんな当たり前のことを当たり前にできる時代が戻ってくることを、みんな今を必死に耐えながら待っています。

いまから楽しみです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました